こんにちは、Kです。
サクラマス開花宣言から更新が滞ってましたね。
ちょいちょい暇見つけては行ってましたw。
前回の更新からたしかですが…一週間後くらいにまた同じ場所で。
またもや前回と同様にだれてきて、座りながらやってたらドン!!
今回はルアーを食う瞬間が見れて興奮しましたー!
そして、やはりOさんの隣w。
激アツポジションなのかもw。
サクラは、その後数回の釣行も釣果には恵まれず。
あと一回だけ支笏湖も行きました。
その日は朝にサクラマスに敗れ、リベンジのつもりで支笏湖に行くも…
着いたのが9時を過ぎていて、しかも鏡状態。
セミがかなり鳴いてて、こいつを浮かべるも、船がかなり岸寄りしていたせいなのか、全然反応もなく…
返り討ち喰らい、帰宅しましたw。
先週は初のオフショア鮃釣りに行きまして、
出港。
そしてこの日の僕のBUDDY。
開始2時間程で8枚と非常に快調なスタートを切るも、そのあとはぱったり…
周りの人のやり方とかを横目でガン見w。
色々試すもすっかり僕の竿にはアタリなし。
何かが違ったんだろうなー。
やっぱ釣り楽しい!!
この釣れない時があるのが楽しいんすよねー。
で、最高残り15分でダブル。
丁度10枚でフィニッシュ。
刺身、昆布絞め、煮付け、カルパッチョ、ムニエルと、色々楽しみました。
食べる楽しみもあるっていいでね。
それからそれから数日後にはショアの鮃にも挑戦。
夜にスタート。
岩内港でやるもソイ一匹。
就寝。
朝は磯に入るも根掛かりがすごくて早々に移動。
精進川河口へ。
到着すると釣れた鮃を車に持っていく人の姿が!
いるじゃん、鮃!!
モチベーション充分に開始するもアタリ一回で終了。
先程の人、サクラマスまでゲット。
よし。
朝イチの磯でマス狙いにシフトチェンジ。
一投目にがっつりアタリ!!
アメマス2匹がチェイス。
そのあと何回もアメマスのチェイスあるも釣れず。
いつのまにかアメマスに熱くなってました…
と、こんな感じのここ最近のフィッシングライフでした。
今日は夜は社会人チームの練習。
運動不足なので、たくさん汗かいてきますw!
Ciao
↧
最近の釣りは
↧